自発的に声をあげて動く事で
システムの安定性に貢献できる

システムサービス事業本部

システムサービス事業部

インフラエンジニア Y.I

2019年 新卒入社
湘南工科大学 工学部

※所属、職名等は、インタビュー当時のものです

Work

開発者と一丸となって
大きな問題に対応することも

大手製造会社の社内共通基盤の運用/保守を担当しています。WEBアプリケーションをノーコードで開発できるシステムの基盤を管理しており、サーバOSアカウントやストレージディスク等の開発者へ向けたリソース調達やインシデント対応が主な業務となります。開発中のアプリケーションが数多く稼働する環境で性能問題に直面しやすく、基盤管理の立場では特にデータベースのパフォーマンスチューニングをする事が多いです。大きな問題が出た際には基盤を管理する私たちとアプリ開発者とで一丸となって対応することもあります。

Vision

リーダーとしてチームを
まとめ上げる事を目指したい

自身の技術力の向上とは別に現場のリーダーとしても活躍していきたいです。
入社当初は自分の興味のある分野を突き詰める事に注力していましたが、最近は上司と共に後輩のフォローをする機会が増え、自分の経験を伝える事でもっと活かせるのだと感じました。今は他の現場のメンバーをフォローしていますが、自分の居る現場でリーダーとしてチームをまとめ上げる事を目指したいと思っています。当面はお客様と折衝する機会も作って信頼関係を築いていきメンバーをアサインできるように尽力していく考えです。

Action

多くの人と長い時間協調して
様々な知恵をもらい成長できた

答えの無い課題に対する対処について成長を実感しています。エンジニアの知識はインターネットで調べれば分かる事も多いですが、それらは課題解決の手段であって実際にどう活用していくかは自分で考えていく必要があります。そういった場面ではチームのメンバーと話し合ったり、先輩から他事例での知見を得る等のアプローチをして自分なりの答えを出していきます。打ち出した施策はその後も改善を繰り返して長い時間をかけ良くしていきますので、多くの人と長い時間協調して様々な知恵をもらい成長できたと感じています。

Company

先々について道筋を示してもらえる

ツリーベルはプロジェクトに参画後も会社から放置されないのが良いところだと感じています。定期的に現場の状況や業務の負担等を気にかけてくれる上司・先輩方が居るため不安があれば相談しやすく、壁にぶつかった際にも助言を得やすい環境にあります。特にどんな業務に携りたいか、それにはどういった資格を取得していくべきか等の先々について道筋を示してもらえる事もあり成長しやすい環境です。

College Days

集団の中で俯瞰して作業に臨む立ち回り

学生時代は美術系のサークルで副部長をしていました。そこでは学祭の展示に向けて1カ月程かけて共同で作品制作をすることもあり、集団の中で俯瞰して作業に臨む立ち回りを覚えました。今の業務でも自分の作業が全体でどんな位置づけであるか、明示されていなくても今やらなければいけない事は何かを無意識に遂行できる事につながっていると感じます。

Message

携わりたい分野を明確に、目的意識を持って

ツリーベルに入社する際からインフラ系の分野を希望し続けて今の業務に携わる事となりました。お仕事は大変な面もありますが、自分の希望した事が実現できており大変充実しています。私自身は大学の講義での先生の小話でこの職種を知り今に至ります。学生時代のうちに自身が学んできた事を振り返り、携わりたい分野を明確にして目的意識を持っていただき、ツリーベルで挑戦してもらえればと思います。